1週間カフェイン断食した結果

コーヒー大好きなのですが僕自身、カフェインに弱くて一度やってみたかったカフェインリセットをやってみました。(前の記事
やり始めて1週間経ちましたのでその記録。

1週間、断食した感想

結論から言うとあまり変化はないかも。
普段からそんなに飲んでるわけではないので、そこまでカフェインに侵されていなかったのかな。

日中の活力が上がったような気がするけど、これがカフェイン断ちの効果なのかは分からない。
他にも、ちゃんと睡眠できたからとか、冷水シャワーとか試してたから。。

コーヒー飲みたい欲求はカフェインの摂取というより習慣に近い気がしてきた。
タバコの依存も物質依存の力はそんなに強くなくて、習慣の力の方が強いって言われてますし似てるのかも。(前に紹介した本から

とはいえ、定期的にやったほうがよさそうではあるので意識してみる。

やはりコーヒーはうまい

断食中はカフェインレスを飲んでいましたが、やっぱりカフェインありの方がバリエーション多いし美味しいですね。
カフェインの効果をマイルドにしながら飲む方法をまとめておきます。

カフェインを摂取する際に気を付けるといいこと

  • 脂肪分と一緒に摂取すると緩やかに吸収される(ミルクとか)
  • L-テアニンと一緒に摂取する
    • カフェインの副作用を和らげる
  • 毎日1~2杯までに抑える

L-テアニンと一緒にはやったことないから試してみたいですねぇ。


参考:

コメント