ついスマホを触りすぎてしまう自分を止めるためにいろいろスマホ制限アプリを試してみていたのですが、「StayFree」に落ち着きそうです。
僕はPixcelを使用しているのですが、デフォルトでDegital Wellbeingと保護者による使用制限という制限機能があります。
この機能はシンプルで一つのアプリに対して使用制限(例えば1時間)を設定でき、その時間を超えて使用するとその日はもう使用できなくなるというものです。
加えて過去のアプリの使用時間を確認可能です。
これもシンプルでよいのですが、もっと柔軟に制限がしたいのです!
それで探してたどり着いたのがこいつです。
この子はより柔軟に制限をかけることができます。
例えば以下のような感じ。
- 平日の9:00-18:00だけ使えないようにする
- カテゴリを作成してそのカテゴリに属するアプリに一括で制限をかける
- 集中作業の時にすぐにブロックができる
特にうれしいのが時間帯で制限をかけられること。
これでつい仕事中にうっかり開いちゃって、無駄な時間を過ごすということがなくなるのがうれぴい。
UIがごちゃごちゃしてて好みではないですが、ほかのアプリにはない機能があるのでとても良いです。
複数デバイスにまたがって設定もできるらしい。(スマホとPCとか)
もちろんダッシュボードでアプリの使用時間を追跡可能。
使ってないけど使用目標とかも立てられるみたい。
なんとこれが無料で使えるんですねー。
コメント
コメントを投稿