対人ゲームで負けるとめっちゃイライラしますよね。
特に夜中にやるとネガティブな感情がおさまりにくい気がする。
そんな時は呼吸をゆっくりするようにしていますが、それでも収まらず以前によくやっていた認知行動療法のテクニックであるセブンコラムを試してみたらとても良かった!
セブンコラム
前に紹介した本に載っています。
著者のブログにテンプレートが貼ってあります。
7つのコラムにストレスの内容を記入していく手法で、多くの心理療法で絶大な効果をあげています
科学的にもとても効果があり信頼性の高いテクニックのようです。
これを続けていくとストレスをリアルタイムに解析し最小限に抑えれるようになると。
僕も過去の履歴を見てみると2021年くらいから使用していました。
僕の例
あまり見せたくはないですが、一例としてこんな感じで記入してますというのを。
僕はGoogle Spreadsheetで管理しています。
書き出すという外在化がストレスなどのネガティブ感情には大事だなと改めて思った次第。
なかなか収まらない負の感情が出た時は使っていこう。(最近まで忘れてた。。)
コメント
コメントを投稿