早食いは太る、NEATが大事

ダイエット関連の情報をまとめている昨今。

前は痩せない理由についてまとめてました。


早食いダメっぽい

僕はめっちゃ早食いです。
大体一番先に食べ終わってしまいます。

早食いのデメリット

  • 肥満のリスクが上がる
  • 血糖値に悪い影響がある
らしい。

早食いで太る理由はまだよく分からんそうです。
摂取カロリーが多いわけでもないそうで、食べてる量は変わらないのに太るという謎。
よく噛まないから太るのではという説があるようです。
よく噛まずに飲むとヒスタミンの働きが減り体脂肪の燃焼が減るかも?

NEATを減らすな

非運動性熱産生(Non-exercise activity thermogenesis)の略で、日常で意識しない運動で消費するカロリーのこと。
肥満の人ほどNEATが低い傾向にあるもよう。
日中の活動量が多いほどそらカロリーは消費されるでしょうから。

週3の筋トレと同じくらい、体脂肪と筋肉に良い影響があるようなので、筋トレを始めるよりも手軽でいいですねぇ。

NEATの計測は難しいようですが、NEAT尺度というのをやってみました。
もうちょい動いた方がいいって感じですねー。(点数は62
体脂肪15%を目指すのであれば1日12000歩は歩いたほうがいいようです。
まだ超えて10000歩くらいですね。

家事をもっとやろうっと。



コメント