ブログってどれくらい稼げるんやろか?

年末年始は暇すぎて書店をぶらぶらしてましたが、その際に目に入った本を買ってしまいました。


ブログで5億円稼ぐ方法
3年間収益0円からの大逆転ノウハウ73
本気で稼ぐアフィリエイトーー最強の副業
忙しいサラリーマンでも大丈夫!


5億円はすごいですねー。

本書では、筆者が0から今に至るまでどうやって模索してきたのか、そのノウハウがまとめられている本です。

かなり稼ぐというところに重点が置いてあり、僕みたいに趣味ではなく副業として本気でやろうとしている方に特に参考になる部分が多いのではないでしょうか。

というわけで個人的に参考になった部分をまとめていきましょう!


ブログジャンルをどう決めるか

ブログには雑記と特化の2つがある。
僕は雑多なトピックを扱っているので雑記に入りますね。

特化の方が収益化しやすい。
その理由としては
  • Googleは専門性を重視している
  • ブログ内の記事に統一のテーマがあるので内部リンクで誘導がしやすい
  • ファンが増えやすい

そうでしょうねぇ。
特化してたほうが見てるほうからしたら分かりやすいですからねー。

具体的に稼げるを目標としたときに効果的なジャンルのしぼり方は
広告主が多いジャンルを狙うのがおすすめのようです。
当たり前といえば当たり前ですね。
本書ではASPを使用して調べる方法が紹介されています。

YMYLは避けたほうが無難

Googleの検索品質評価ガイドラインで記載されている概念の一つでYour Money Or Your Lifeの略です。
医学やお金に関するジャンルはより厳しく専門性が審査されるようで、個人よりも法的な機関の方が強いジャンルになる。
今の時代ではより誰が発信しているかが重要になっていきそうですね。

便利なツール

キーワード分析

良く検索されているキーワードを探るためのツールたち。

サイト評価

配色やレスポンスなどを見て総合的にサイトを評価してれる。

アクセス分析

どこから来て、何をしたのかを分析する。
  • Google Analytics


ブログで稼ぐから逆算して、必要なものを見極めそれに対してアプローチして、改善を繰り返していくという姿勢がとても勉強になった本でした。

コメント