前回は心と体の健康が大事という話をしました。
今回はメンタルヘルスの上げ方と見せ方について。
メンタルヘルスを上げるには
- 小さな幸せを増やす
- 大きな幸せよりも小さな幸せを日々積み上げる方がメンタルに良い
- 友人と遊んだり、新しいスポーツをしてみたり、新し本を買うなどなど
- もうひとつは関わる人の改善
- 近しい人のメンタルヘルスが悪いと自分も影響を受ける
- なのでメンタルヘルスが良好な人と仲良くなると自分にとってもよい
メンタルヘルスをどうアピールするか
幸福
- リア充アピールはあまりよくない
- 相手と好きなことを共有する
- 好きなことを日常にちりばめる
ユーモア
- 言葉よりも人柄がユーモアには大事
- メンタルヘルスが良好になるとユーモアレベルが上がる(たしかに)
遊び心
- 自分の周りの状況をいかに楽しめるか
- 真面目さと陽気さの両面が必要
開放性
- 好奇心の高い人は男女問わず魅力的に映る
- とにかく新しいことを試してみる
回復力・適応力
- いかに理性的にトラブルに対処できるか
- 何があっても愚痴を言わない
- ひびのトラブルを意識的に理性で対処する
コメント
コメントを投稿