クリエイティビティな人はどんな脳をしている? ー芸術的創造は脳のどこから産まれるか?ー

 バリバリ現役の脳科学者が書いた創造性についての本。


芸術的創造は脳のどこから産まれるか? (光文社新書)


脳科学の基礎的な部分から核心であるクリエイティビティを生み出す方法までわかりやすくまとめてある新書。


創造性のプロセス

  • 人間の脳は休んでいる時も働いている
  • 重要な情報を保存したり繋げたり
  • なので一度問題から離れたときにアイデアが降りてくることはよくある
  • 離れる前には膨大な量のインプットとアウトプットがないとだめ


創造性を生み出すには

  • 暇な時間、マインドワンダリング
    • 何の情報も入れない時間が脳には必要
    • 情報の入れすぎで逆に何も残らなくなる
  • 睡眠
    • 創造性にも睡眠は必要


クリエイティブな人の特徴

  • 自信家、野心的
  • 新しい物好き
  • 自己否定しない
  • 繊細
    • アーティストが精神疾患である例はままある
  • 内発的動機が強い
    • いわゆるお金とかではなく自分の中の欲求に従う

コメント